『ゾイやみ』感想・第35話

「6月30日に掲載した『ゾイやみ』第35話のご感想を戴いているので、紹介させていただきます」
URL:https://twitter.com/gigant2003
バトルシーンが圧巻で、休載していた半年間に積もり積もった激情を今回思い切りぶつけた印象でした。
ですが同時に間が空いたので、各キャラのシチュエーションを忘れかけていて、改めてキャラ表を見直し、読み終えておさらいしたところです。そしてさらに血みどろのバトルが痛々しく、煌びやかなMBジャケットが硝煙に包まれていく姿を思うと殊更に辛くなってしまいました。
正直、怒涛の新キャラ登場で、後半完全にどのキャラのどの攻撃かが混乱してしまいましたが、純粋にバトルに特化した表現は大迫力でした(例のドキリとしたツイートの一文も見つけました)。
いつの間にかやみひめが倒れていて、メインヒロインが活躍できなかったのが少々不満です。ツバキちゃんも冒頭でおっぱい呼ばわりされて終わってしまったので。
こんなにキャラクター増えて、今後第三部で追いついて行けるか、ちょっと不安になってます。ただこの感覚って、アサルト様が拙作の『風と~』を読んだ際の方が遥かにきつかったのかも、とも思っています。
批判めいた感想が多めになってしまっていますが、あのバトルシーンはこれまでの作中最高のものと思いつつ、更に凄まじい戦闘が残っているのを匂わせ、期待と同時に不安になりました。みんな幸せになって欲しいなあ……

「城元太さん、ご感想ありがとうございます。そして、半年も間を空けてしまった事を深くお詫びいたします」

「やはり、半年は大きいですね」

「この状況で半年は、そりゃ覚えてないですわ。だから、前回までのあらすじを2ページ書いたり、キャラ紹介ページを第3部用に用意したんだけど……当然の反応です。むしろ、「やっぱそうだよね……」と若干、安心しております」

「反省材料になると?」

「はい。多少は厳しい事も言われないと、あたしみたいなダメ人間は駄目なんですよ」

「では、私も厳しくいきますね」

「いや、ツバぴょんは甘やかして。仙弧さんくらい甘やかして。ツバぴょんなしじゃ、いられなくして……!」

(気持ち悪いなぁ……)

「しかしあれだわ。改めて思ったのは、小説でキャラを増やすと大変。戦闘シーンも大変。個人が趣味で書くなら、もっと小規模で、最近聞かなくなったけど“セカイ系”の方がいい」

「いわゆる、主人公の身の回りだけで物語が進行する作品ですね。『ゾイやみ』も第1部は、そうでしたが」

「第1部で終わらせとけばなぁ……!」

「そんな風呂敷を広げすぎて畳めなくなったみたいな……え、そうなんですか?」

「いや、ちゃんとラストまでの道筋は見えてるのよ? ただ、その通り進んでも年内に終わる自信がない。月2回くらい更新すれば別だけど」

「が~んば☆」

「…………」

「……キャラにない事をやりましたよ、そんな目で見ないでください」

「ツバぴょんのロリ巨乳いじりを増やせば、あたしのやる気も上がる」

「今回のでは足りないと?」

「もう戦闘シーン書きたくねんだよ~……大変なんだもの。今、かなり燃え尽き状態よ」

「そんな泣き言を言われましても……」

「甘やかしてー。膝枕で頭なでなでしてー」

「ダメ人間が追い込まれると、退行現象を起こすんですね……」

「おっぱいに顔を埋めさせてー。ねえねえ、ロリ巨乳ー」

「――――」
PR