ガオ! ファイ! ガァァァッ!!

「これを記事にするまで、あたしの勇気は死なないッ!」

「完成したのは去年の7月だったわね」

「…………」

「いいけど」

「紹介するわよ! 勇気ある近いと共に……ッ!!」

「1BOXで4種類がダブらずコンプリート出来る仕様ね」

「1箱で1種類のマシンが完成します。撮ってないけど、3番のライナーガオーⅢにはディバイディングドライバーも付属」

「ガオファーは正直、微妙ね」

「知らなかったけど、そもそも、変形機構に嘘があるのよね。羽根は取り外しだし。けどまあ、メインはガオファイガーだから。ちゅー訳で――」

「ファイナルフュージョン、承認」

「よっしゃぁぁぁッ!!」

「ガオ! ファイ! ガァァァッ!!」

(うるさいわね……)

「ブロークンファントムッ!」

「ディバイディングドライバァァァッ!」

「ヘル・アンド・ヘブン! ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……ウィタァァァッ!!」

「ガオファイガーの頃は“ウィータ”の詠唱がないんじゃなかったかしら」

「あたしには出来るのよ。真のヘル・アンド・ヘブンがね!」

「護の台詞じゃない」

「いやはや。初スーパーミニプラだったけど、ガンプラと比べても遜色ないクオリティだわ。これならキングジェイダーも欲しかったけど、やっぱり値段と置き場がね……」

「あなたには過ぎた買い物だわ」

「でもジェネシックガオガイガーは一般販売だし、欲しいのよ……!」

「7月に出るそうね」

「ちょうど今、『スパロボT』にも参戦してるし、漫画で続編も始まってるし、何気に『ガオガイガー』が盛り上がってて嬉しい」

「とりあえず、このミニプラの完成度は高いのでオススメよ」
PR