忍者ブログ

流遠亜沙 ASSAULT formの局地戦な日々 ver.2

 

流遠亜沙 ASSAULT formが運営するサイト『局地戦用強襲型機動兵器・改』の付属ブログです。

『仮面ライダービルド』MOOK本


『仮面ライダービルド 超全集』(左)
『仮面ライダービルド公式完全読本』(右)


『仮面ライダー』関連の本を買った事はあるが、本格的な作品単体のムック本を買ったのは実は初めて。
まずは小学館から出ている『超全集』から。
TV、映画、配信や全員サービスDVDだけでなく、発売前のVシネに登場するライダーなども網羅した、まさに超全集。
劇中に登場したすべてのフルボトルやライダーの各フォーム、スマッシュ、エピソードなどが掲載されている。




興味深いのは『ガンバライド』だけに登場するビルドのベストマッチ。
TV本編には登場しなかったが、存在してたんだなぁ……。

ちなみに、“てれびくんデラックス”という表記で甘く見てはいけない。
大人も納得の資料性が高い内容となっている。


ただ、インタビューなどはごくわずかで、製作の裏側など、よりディープな内容が知りたいという方には物足りないと思われる。
そんな方にオススメなのがホビージャパンから出ている『公式完全読本』。
こちらはキャスト、各話監督やスタッフ、プロデューサーや脚本家やデザイナーなどのインタビューがほとんどで、『超全集』のような劇中の画像はほぼ掲載されておらず、ストーリー紹介や設定・解説もない。
純粋に製作側(出演者含む)の話を聞きたいディープなファン向けの内容。




とはいえ、資料としてデザイン画が掲載されている。
ガンバライドにしか登場しないフォームも、当然なのかもしれないがデザイン画が存在する。
勝手なイメージで、こういうのは本編とは別のスタッフがデザインしているものと思っていた。


まったく毛色の違う2冊。
どちらも面白い。

PR