掌動&超動

「今、その力が全開する――という訳で、『SHODO-X 仮面ライダー8』に収録のブレイドと拡張パーツセット、ようやくゲットしました」

「発売は先月でしたよね」

「たまにあるんだけど、近所のマックスバリュにどこも入荷しなくて。イオンの食玩コーナーもブレイドだけ完売してたんだけど、専門店街にあるホビーゾーンで最後の1個を見つけるという――運命の切札をつかみ取れ!」

「ちょくちょく『剣(ブレイド)』ネタを入れてくるな」

「改めて思ったね。宮崎みたいな田舎は、即行で確保しないと入手できなくなる危険に満ちてる……田舎、怖い。でも、あたしは運命と戦う! そして勝ってみせる……!!」

「お好きですね……」

「〈KICK〉〈THUNDER〉〈MACH〉――ライトニングソニック!」

「ふむ。拡張パーツセットでブレイドの代表的な必殺技が再現できるのか」

「ちなみに、ラウズカードのエフェクトを支える台座は、こちらの『食玩ベース』を3セット使用しています」

「こんなものまで出ていたのか」

「3月に発売されて、いくつか確保してます。フィギュア系の食玩ユーザーは是非」

「拡張パーツセットには他にも、強化フォーム用のラウズアブゾーバー付き腕パーツなども付属していて、ブレイドに付属のものと組み合わせる事で、彩色済みのブレイラウザーを再現可能です」

「このサイズで、このクオリティと再現度……溜息が出る。ジャックフォームとキングフォーム、あと今回はなかったけどブルースペイダーも待ってます」

「拡張パーツセットがほぼブレイド用とはいえ、今回の『SHODO-X』はストロンガーがメインっぽいラインナップでしたね」

「ストロンガーのバイクはあるからな」

「……なぜブレイドのバイクがないんです!? 本当に裏切ったんですか!?」

「これはアニメでやってるやつだな」

「うい。有料配信サービスだったものが、4月からTV放送されて、あたしもそれで観てます。試しに主役だけ買ってみたんだけど、なかなか良いわ」

「まさに強化服というか、アイアンマンっぽいですね」

「余談だけど最近、『アイアンマン』も3作イッキ見しまして。アメリカのヒーローも悪くないなと」

「これは他のは買わぬのか?」

「もう近場じゃ売ってない。見かけたらSEVENは買ってもいいけど、そしたら拡張パーツセットも欲しくなっちゃってキリがないじゃない?」

「悩ましいところですね」
バンダイの食玩情報はこちら